サーフィン

またミッドレングスを買ってしまいましたが、やっぱり難しいサーフボードです

ミッドレングスを購入しました。
今度は本当のミッドレングスです。

約1年半前に初めてミッドレングスと言う物を購入しました。
トルクサーフボードのチャンチョです。

ミッドレングスは難しいサーフボードでした。私では乗れないサーフボードとなりそうです。皆さん波によってサーフボードを使い分けておりますか? 私はサーフィンを始めて20年くらいショートボードのみで楽しんでいます。 ...

しかし、体積などはあまり気にせず購入してしまいました。

体積が多ければテイクオフはそれだけ楽と単純に考えていました。

YouTube動画で、購入したチャンチョの動画をいくつか見るとプロや外国人はテイクオフは早く、ターンも華麗に決めています。

そんな波乗りを思い描いて購入したミッドレングスですが、確かにテイクオフはショートボードと比べると早いですが、板は全く動きません。

板が重すぎます。

波に乗っていても何も出来ずあまり楽しくありません。

長くて重い板で取り扱いも大変なので5回くらい使用しただけであとは家に眠っている状態となっています。

今回は板がある程度動かせるようにショートボードの延長としてのミッドレングスを購入しました。

その結果、ステイシーのオルソンツインを購入しました。

オルソンツインを購入した経緯と、オルソンツインのインプレ・レビューを投稿させていただきます。

現在主に使用している板

現在2本のボードを使い分けてサーフィンを楽しんでいます。

  • ~腰くらいの波のサイズではビルトのザ・ポマー
  • 腰~くらいの波のサイズではアルメリックのフィッシュベアード

最近、年のせいなのか、サーフィン熱が下がってしまったのか、ヒザサイズくらいしかない波では1時間掛けて海へ行く気が起きません。

そのため約1年前に小波用として購入したチャンチョも出番がありません。

ビルト ザ・ポマー

約5年半くらい前くらいにボード屋さんで購入したボードです。

長さ 5’6″
幅 21-5/8″
厚み 2-9/16″
体積 34.3リッター

短めで幅広の板です。

なんだかんだで現在でも1番調子が良い板となっております。

アルメリック フィッシュベアード

1年ちょっと前にメルカリで購入した中古です。

今年の8月に行った宮崎サーフトリップにはこの1本だけ持っていきました。

長さ 5’10″
幅 19-7/8″
厚み 2-9/16″
体積 32.4リッター

波が良い時は楽しいボードですが、波が良い時にサーフィン出来る機会がほとんどなく出番が少なめです。

フィッシュベアード(サンダーボルト)のインプレ【マジックボードの予感】ゴールデンウィークに購入したトルクサーフボードのミッドレングス「チャンチョ」の感想を以前記事にさせていただきました。 https:...
スポンサーリンク

久しぶりに自分のサーフィンを動画で見て思ったこと

今年の夏に彼女のかなさんと宮崎サーフトリップに行ってきました。

熊本空港から宮崎へ!念願の民宿金ヶ浜に泊まる【宮崎サーフトリップ⑤前編】2023年8月20日(日) ~ 26日(土)、彼女のかなさんと6泊7日で宮崎県にサーフトリップへ行ってきました。 去年も同じ時期に...

その時にかなさんが私のサーフィン動画をたくさん撮ってくれていました。

子供のサーフィンは今までたくさん撮ってきました。

でも自分のサーフィン動画は撮ってもらう機会も少なく、自分のサーフィン姿はなかなか見る事はありませんでした。

私は歴だけ長い下手なサーフィンなのでここでは動画はあげられませんが、かなさんに撮ってもらった動画で久しぶりに自分のサーフィン姿をたくさん見る事が出来ました。

映像を見て思ったことは自分の中では鋭いターンをしているつもりですが、実際は全然ターンにもキレがなくスピードもないです。

この時、頭に浮かんだことはアクション系のサーフィンを楽しむより、フロー系のサーフィンを意識してやった方がサーフィンを楽しめるのではないかと思いました。

サーフボードの購入を考える

最近はビルトの短いボードで浮力がある板が自分的には調子が良いです。

でも自分のサーフィン姿を見てからはフロー系のサーフィンを楽しめる板に乗ってみようかとも考えるようになりました。

約1年半前に購入したチャンチョではちょっと取り扱いが大変で自分には合わないのでフロー系サーフィンも楽しめる感じではございません。

今回は中古でも良いので、

  • ビルトくらいの浮力のある短いボードを買いなおし
  • フロー系サーフィンを楽しむためのミッドレングス

のどちらかの購入を考えました。

ミッドレングスの浮力についてはチャンチョで48.8Lあり、これほどの浮力があると取り扱いが大変でドルフィンスルー不可能でした。

ミッドレングスの体積について色々と考えました。

ビルトは34.3Lありますがドルフィンスルーは問題なく出来ます。

もう少し体積を上げてテイクオフの早いサーフィンを目指したいので自分の体重の50%くらいの体積がちょうどいいのでは?と思いました。

自分の体重が約75kgのぽっちゃり体型なので

75kg × 50% = 37.5kg → 37.5L

ミッドレングスを買うとしたら自分の体重の50%の37.5Lくらいの板を今回買ってみることにしました。

スポンサーリンク

ミッドレングスを購入する

ミッドレングスを買うのだったら37.5Lくらいのボード。

短めのボードでは現在調子が良い34Lくらいで探すとJSのレッドバロンの34Lくらいの板が気になりました。

サーフボードは状態が良ければ中古でも全然気にしないので、今回以下の方法での購入を考えました。

  1. 過去にビルトのサーフボードを購入したボード屋さん
  2. 過去にフィッシュベアードを購入したメルカリ
  3. 長男がサーフィン検定1級合格したのを期に長男のスポンサーとなったムラサキスポーツさん

37.5Lくらいのミッドレングスか、JSのレッドバロンに絞って色々と探しました。

長男のためにもムラサキスポーツで買ってあげたいところですが新品だとやはり高いです。

メルカリにもちょうど欲しいボードがありましたが受け渡し場所が遠いです。

結局、購入したのはボード屋さんのミッドレングスの中古です。

ステーシー オルソンツイン

長さ 6’7′
幅 20-1/4″
厚み 2-9/16″
体積 38.0リッター

ミッドレングスだとちょうど欲しい長さと体積でした!

かなりインパクトのあるデザインです。
中古だとデッキパッドも付いているのが私的にはありがたいです。

ボード屋さんは配送の対応がとても早かったです。

ミッドレングスだとロングボードと同額の送料が掛かり、最寄りの運送会社営業所止めで送料で+17,000円でした。

ボード屋さんはこれがもう少し安ければもっと活用したいところです。

最寄りの営業所までサーフボードを取りに行きました。

アクアでは段ボール込みだとギリギリ積み込むことが出来ました。

帰宅して開封です。

完璧な梱包状態です。

ついでにウエットスーツも購入

実は今回ボード屋さんで購入したのはウエットスーツも同時購入するのも決め手でした。

セミドライはいつもAmazonや楽天市場などで吊しの安い物を購入しています。

2023年の4月くらいまで着ていたセミドライは2019年に楽天市場で購入したもので、4シーズン着てきました。

4シーズンも使用しているとさすがにボロボロで大きな穴まで開いてしまっています。
前シーズンの冬はこれで海に入っていました。(笑)

今年こそは買わないとまずいのでセミドライもネットで探していました。

ボード屋さんでもセミドライを売っていて気になっていました。

セール中で、サーフボードと同時購入ならウエットスーツの送料は掛からないのでついでに買ってしまいました。

ウエットスーツだけ購入すると2,500円の送料が掛かります。

ウエットスーツは実際に着てみてサイズが合わなかったら返品・サイズ交換が可能で、返送用の段ボールまで丁寧に入っていました。

メタボ体型なので、購入前にボード屋さんにメールでサイズの相談をしてから購入をしましたのでサイズ交換をすることはなかったです。

まだ本格的に寒くなってきていませんが、このウエットを着て2回入水しました。

新品でまだ柔らかいというのもありますが、めちゃくちゃ動きやすいです。

今のところは保温効果も言うことなしです。

スポンサーリンク

フィンはAmazonで購入

オルソンツインはツインフィンなので今回はとりあえず、キールツインフィンを取り付けることを考えました。

フィンの違いはよく分かりませんがツインフィンと言ったらキールフィンと勝手に思い込んでいます。

フィッシュベアードを購入した時、キールフィンをAmazonで購入しました。

しかし、その時購入したキールフィンはFCS2です。

今回のオルソンツインはフュチャーフィンなので新たに購入しなければなりません。

フィンもボード屋さんで一緒に購入するか迷いました。

良い物はちょっと値段が張るのでAmazonで安く買えるフィンのレビューを片っ端に読んで、良さそうな安価なキールフィンを購入しました。

なかなか良さそうです。

オルソンツイン インプレ

この記事を投稿するまで3回オルソンツインでサーフィンをしました。

1回目 ヒザ~モモ

1回目の入水は有給休暇を取り平日サーフィンです。

波のサイズはモモくらいあり少しはやれそうですが平日なのに混雑しています。

デッキパッドが前後貼り付けてあることで安心し、ワックスを全く塗らずに入水してしまいました。

これが大失敗で、長いボードのためテイクオフしたあと後ろ足がデッキパッドの上に乗りません。

いつものショートボードでさえ前側に乗ってしまう癖があるのでミッドレングスではいつもの感覚で普通にテイクオフしたら絶対に後ろ足はデッキパッドの上にはなりません。

何度もツルツル滑って転び、テイクオフもままならないサーフィンでした。

ワックスを塗りに一旦海から上がろうかとも考えましたが、それも面倒くさく、そこまでするような波でもありません。

テイクオフ時に後ろに立つことを意識して数本は転ばずテイクオフできました。

やはりミッドレングスはテイクオフが早いです。

そして今回は後ろに乗っているのでターンの時には板をよく動かすことができたような気がします。

この日は不完全燃焼で、板の調子もほとんど試すことが出来ないで終わりました。

2回目 ヒザ~モモ

2回目の入水は伊豆の白浜で入りました。

今回はリアデッキパッドとフロントデッキパットの間にもワックスをしっかりと塗って入水しました。

フロントデッキパッドのノーズ側にもクリアデッキを貼り付けました。

滑り止め対策は万全です。

波情報ではセットで腹サイズとなっていましたが、実際はモモくらいしかありませんでした。

混雑していて、サイズが小さく、ダンパーな波でしたので今回もまともにサーフィンは出来ず板の調子は試すことは出来なかったです。

3回目 モモ~コシ

やっとまともな波でサーフィン出来ました。

でも休日サーフィンだけあって人が凄く多いです。

この日は彼女のかなさんと一緒に入水しました。

普段かなさんは自分の初心者用のファンボードを使っています。
ファンボードは36Lくらいあり結構重さもあります。

かなさんはいつも板の取り扱いが大変そうなので、この日は私が昔使っていたショートボードを試しに貸してあげました。

昔のボードでリッター表記は無く、サイズ的にはだいたい30L以下ボードです。

オルソンツインはやはりテイクオフが楽です。

波に乗ったあと、多少板も動きますが重たい感じがします。

1時間程入水したあとにオルソンツインではなにか物足りなくなってきて、かなさんとボードを交換してみました。

30Lも無い板で凄くペラペラです。

波待ちすると乳首の辺りまで沈みます。

笑えてきます。

こんなボードでテイクオフ出来るのか?と思いましたが波を選べば意外とテイクオフは出来ました。

そして板がめちゃくちゃ動きます。

これは楽しい!と思いましたがさすがにこのボードでは浮力が足りていないのもよく分かりました。

スポンサーリンク

ミッドレングスに乗ってみた感想

ショートボードの延長として自分の体重の半分くらいの体積のミッドレングスに乗ってみました。

なかなかボードの調子を試す機会がなくモヤモヤしましたが、ちゃんとした波でのサーフィンでは楽しいです。

テイクオフも早く、立つ位置を意識して後ろの方に乗ればボードも動きます。

でもショートボードと比べてしまうと長さがあり板はあまり動きません。

長く続く波でフロー系のサーフィンをやるには凄く楽しそうですが、そもそも普段入る海は良くてショートライドがやっとの波質のことが多いので「フロー系サーフィン」と言った目指そうとした場所を間違えてしまったかもしれません。

今回ミッドレングスに乗ってみて思いましたが、

ミッドレングスは、はたから見ていてテイクオフが早く、長く乗れて楽しそうですが、乗っている本人としては板があまり動かなく楽しくない。

逆にショートボードは、必死に板を動かし、はたから見たらカンフーみたいな動きとなっていて、ほぼワンアクションで終わってしまい楽しそうではないが、乗っている本人は楽しい。

と言った個人的な感想を持ちました。

やはりショートボードが楽しいです。

今まで20年以上ショートボードをやり続けていて、プロサーファーなどの動画もショートボードしか見てきていないので、ライディングのイメージはショートボードしか頭にないです。

ミッドレングスに乗ったあとショートボードに乗ると、ショートボードの楽しさを再認識することが出来ました。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です