2023年9月30日(土) ~ 10月1日(日)、1泊2日で彼女のかなさんと伊豆へシュノーケリングへ行ってきました。
シュノーケリングは天気や風によって楽しめるか否かが大きく変わってくるので、いつものごとく前日まで宿は予約はしませんでした。
そして9月29日(金)の朝の時点で週末の天気が良さそうだったのでその時点で空いている宿を探しました。
今回は愛犬の「むさし」も一緒に連れて行くことにしたので、ペットも一緒に泊まれる宿で探しました。
その結果、下田市須崎にある「ビラ小沢」に泊まることにしました。
そして今回伊豆へ行くのはシュノーケリングとサーフィン以外にももう一つ目的があって、下田の「吉佐美大浜海水浴場」で開催される「アロハシャワー」へ行くことです。
このイベントは2019年まで行われていた「ビッグシャワー」というイベントがコロナによる自粛期間が明けて「アロハシャワー」として4年ぶりに生まれ変わり開催されたイベントです。
「ビッグシャワー」のイベントには過去に子供達と数回行ったことがあります。
「伊豆」という感じを満喫できるイベントで、とても楽しかった思い出があります。
かなさんにもそのイベントの雰囲気を体験してもらいたく今回「アロハシャワー」にも行くことにしました。
下田へ向かっている時はくもり空でしたが、下田に近づくにつれて段々と晴れてきました。
今回シュノーケリングをやる場所は宿が下田市なので、西伊豆ではなく南伊豆にすることにしました。
南伊豆方面へ向かいながら今日潜る場所を考えました。
自分で作った伊豆シュノーケリングポイントメモを見返して「三ヶ月の大洞」という場所へ行ってみることにしました。
ここはグーグルマップで見つけたポイントで、ネットで検索してもあまりシュノーケリング情報が出てきません。
少し不安ですがとりあえず行ってみます。
三ヶ月の大洞への行き方は?駐車場は?
三ヶ月の大洞は下田市の田牛(とうじ)にあり、沼津駅から有料道路(修善寺道路200円)を利用して1時間50分程度掛かります。
最近西伊豆ばかり行っていたので伊豆の真ん中を下っていくルートは早く感じます。
アロハシャワーのイベントが開催されている吉佐美大浜海水浴場の前を過ぎてさらに南へ行きます。
観光名所の「龍宮窟」を通り過ぎてその先へ進みます。
この辺りから道が一気に狭くなります。
すれ違いは不可能です。
そしてこのトンネル。
1台がギリギリ通れる幅です。
対向車が来ないことを祈りながらしばらく進んで行きました。
無事駐車場に到着しました。
駐車場は広々しています。
もちろん無料です。
駐車場から海岸に行く少し道に迷いました。
駐車場からは舗装されている道を歩いて下って行きます。
すると海の方へ降りられそうな山道を発見しました。
※あとから分かりましたがこの道は危険です。落下する恐れもあります。落下したら怪我では済まない可能性もあります。
誰かが設置されたロープを伝って降りて行きます。
足を滑らせたら崖から落下してしまいます。
かなりの恐怖です。
むさしを抱っこしながらなのでさらに怖いです。
開けた場所までやっと来れましたが、この先は道が無いように見えてもうダメだと思い引き返そうとも思いました。
恐る恐る崖の先を覗いたら岩場が階段ぽい作りになっていたので下まで降りることができました。
険しい道を下って海まで無事到着しました。
こんな道を降りてきました。
こんな場所にはもちろん誰もいません。
プライベートビーチです。
簡易テントを立ててむさしはそこで少しお留守番してもらいました。
シュノーケリングをやる場所は?
今回大きく分けて3箇所で潜りました。
三ヶ月の大洞
三ヶ月の大洞の前が湾になっているので最初はそこで潜りました。
地上から見た感じは綺麗な感じがします。
しかし、誰も人が居ない場所で、こんなに険しい山道の先にある海で、さらに初めて潜る場所なので恐怖心もあります。
ワクワク感と恐怖心を持ちながら入水しました。
海に入って水中を覗いた瞬間「思ったほど綺麗ではない」が感想です。
大洞の前に近づくにつれて濁り度が増していきます。
そして魚もほとんどいません。
「これはポイント選び失敗したー」と思いました。
危険な道を進んだ先の海がこんな海だったのでおすすめ度は ★★☆☆☆ くらいだなぁと考えていました。
(この後潜った下の2箇所が凄く良かったので ★★★★☆ とします)
三ヶ月の大洞の南東側にある島回り
三ヶ月の大洞まで辿り着いてかなさんと作戦会議。
大洞の中から見て左側へ進んでみることにしました。
左側へ行くとビーチがあり人の姿もありました。
駐車場に止めてあった車はこの人達でしょうか。
海まで降りる別ルートがあるみたいですね。
(あとから分かりましたが、グーグルマップでも駐車場から東側に海岸までの道が確認できました)
人が居るビーチの方へは向かわずに南側にある大きな岩?島?の周りをグルッと回って戻ることにしました。
波が荒々しいですが、岩場沿いに行けば大丈夫だと思い行きました。
やはり島の裏側は凄いです。
島の裏側に行くと大きな魚がたくさんいます。
しばらくかなさんと2人でその普段見ることのない光景を楽しみました。
三ヶ月の大洞の西側の湾
一旦、簡易テントの設置した場所へ戻り昼食タイムとしました。
今回もスーパーで買ったきたお弁当などです。
スーパーのお弁当でも、こんな絶景を見ながら食べていると何倍にも美味しく感じます。
昼食タイム前に潜った東側の場所と反対側の西側の海は波が穏やかです。
昼食を取ったあとはこちらで潜りました。
(こちらの方へ移動したらアクセスしやすいしっかりとした遊歩道がありました。詳細は下で解説いたします)
こちらの方は透明度が高く、場所によっては魚もたくさんいます。
うつぼと目が合った時は怖かったです。
この浅さでウツボと遭遇すると焦ります。
かなさんは長めの休憩を取っていたのでひとりで沖の方まで行ってみましたが沖の方より浅い場所の方が魚はたくさんいました。
これは子供でも凄く楽しめる場所だと思いました。
正しい海岸までのルート
先述しましたが、三ヶ月の大洞の西側の湾になっている箇所に歩きやすい遊歩道がありました。
帰りはこちらのルートで帰りました。
行きと比べるとアクセスのしやすさは雲泥の差でした。
こちらの遊歩道から来ればあんなに恐怖を味わわずに来られたのに・・・
穏やかな山道を登って舗装されている場所付近まで来てさらにショックを受けました。
私達が降りた崖道はこちら↑です。
駐車場ほ方から歩いて来たこの↑道をあと少しだけまっすぐに進んでいたら先程の遊歩道でした。
ちゃんと「海岸」と看板までありました。
もう少し進んでいればと後悔でした。
こちらの正しい海岸までのルートを歩いて行けば小さなお子さんでも楽しめるシュノーケリングポイントがあります。
動画
動画内の水中映像は↓こちらのカメラで撮影しています。
4K撮影可能で綺麗に撮れています。
1万円くらいで購入しました。
コスパが凄く良いカメラなのでおすすめします。
三ヶ月の大洞シュノーケリングのまとめ
- 駐車場はグーグルマップを使い、近くのPポイントへ向かえばいいが、Pポイント近くになると驚くほど道が狭い。運転が苦手な人にはおすすめできない。
- 「三ヶ月の大洞」前のポイントは地上からは凄く綺麗に見えるが水中の綺麗さはイマイチ。
- 海岸までのアクセスは舗装された道を下っていき、砂利道になってもまっすぐ行くと「海岸→」の看板がある。
- 三ヶ月の大洞への近道で崖道があるが危ないので辞めた方がいい。
- 三ヶ月の大洞の南側にある島の裏側は波は荒いが大きな魚をたくさん見ることができる。
- 三ヶ月の大洞の西側に波が穏やかな湾があり、色々な魚をたくさん見ることができる。子供におすすめ!
アロハシャワーへ行く
14時くらいには三ヶ月の大洞でのシュノーケリングを終えて水着のまま吉佐美大浜海水浴場で開催されているアロハシャワー会場へ行きました。
駐車場料金は1,000円でした。
大露天市で買い物をしたり、フラダンスを観たりなど色々と楽しめました。
日中はまだまだ暑く、上半身は裸でテントの中にいても風が気持ちが良いくらいです。
このまま夏が続けば良いと思ってしまいます。
サーフボードも持ってきましたが、サーフィンをやるか迷ってしまうほどの微妙な波です。
かなさんが「入る」と言うので私も一緒に入りました。
むさしはまたテントの中でお留守番してもらいました。
インサイドのバックウォッシュが絡むヒザ~モモくらいの小波でしたが、意外と楽しむことができました。
17時くらいまで海に居ました。
この時期の夕方の海は涼しくて好きな時間帯です。
アロハシャワーでは20時から花火が上がりますが、むさしは花火の音に震えてしまうので花火は観ないで今夜の宿「ビラ小沢」へ向かいました。
2日目へ続きます。