南伊豆エリア

落居海岸で10月にシュノーケリング!落居大島の裏側は魚が凄いです

2024年10月12日(土) ~ 13日(日)、1泊2日で彼女のかなさんと伊豆へシュノーケリングとサーフィンをしに行ってきました。

1日目に「落居海岸」へ行きました。

10月中旬となり、朝晩はかなり涼しくなってきましたが、日中は気温は高く、この日は天気も良く最高のシュノーケリング日和となりました。

落居海岸の行き方は?駐車場は?

落居海岸は南伊豆町の子浦にあり、沼津駅から有料道路(修善寺道路200円)を利用して2時間15分程で行けます。

今回は西伊豆の海岸沿いを走る国道136号線を利用しましたが、伊豆の真ん中を走る国道414号線を走って下田市方面から落居海岸へ行くルートもあります。

どちらの道を利用しても到着までの時間はほぼ同じくらいです。

西伊豆ルートは道が狭い箇所があったり、カーブが多くて走りにくいですが景色は最高です。

中伊豆ルートは狭くなる箇所も無く、西伊豆ルートと比べると運転しやすい道路ですが、景色は山の中を走っているので単調です。

駐車場は海岸に続く坂道の箇所に何度か止めたことがありますが、今回は工事中のためそこへの駐車は出来ませんでした。

前回も止めた民間駐車場へ止められました。

料金は1,000円/日でした。

スポンサーリンク

落居海岸のトイレは?

今回行ったのはシーズンオフでしたが、トイレはありました。

落居海岸のトイレは「公会堂」という建物のトイレを借ります。

公会堂の案内看板が出ていますので、それに従って進んでいけばすぐにあります。

細い坂道を歩いて少し登っていくと左手にあります。

公会堂のトイレです。

混雑具合は?

10月中旬ともなると混雑は無いです。

SUPをやられる方々の集団があり、シュノーケリングをやられている方もちらほらいました。

この日はシュノーケリングより、SUPやシーカヤックを楽しんでいる人数の方が多かったです。

スポンサーリンク

シュノーケリングをやる場所は?魚はたくさんいる?

今回は落居海岸に到着してから昼食前に落居大島まで泳ぎ、島の周りでシュノーケリングをし、昼食後にテトラポッド周りでシュノーケリングをしました。

落居大島

いつからこの名前が付いたのでしょう?

グーグルマップでいつも行く島に「落居大島」と名前が付けられていました。

落居海岸へ来た時は毎回この落居大島まで泳いで渡ってます。

波が高いときは結構疲れますが、この日は今まで落居海岸に来た中で一番波が穏やかです。

そのため島まで楽に泳いで行くことができました。

落居大島へ行くときは、海岸正面に積まれているテトラポッドの上を歩いていき、テトラポッドの裏側へ出るとすぐに洞窟の入口付近へ行けます。

そこから洞窟を抜けて島まで泳いで行くのが一番楽だと思います。

波が穏やかなので、テトラポッドから海へのエントリーも楽ちんでした。

あとから落居海岸の管理人さんから聞きましたが、洞窟内は波が高くて入れないことも結構あるみたいです。

落居海岸には過去5回来ていますが、全て洞窟に入っているので運が良いのかな?

それか波が高めでも入ってしまっているのかもしれません。

洞窟を抜けた先は光も入り、透明度も高く物凄く綺麗に感じます。

洞窟を抜けたあとは落居大島へ向かってひたすら泳ぎます。

私はシュノーケリング時、フィンを上手く使いこなせないので、フィンは装着していないで平泳ぎとクロールで泳いでいきました。

お魚ポイントは島の南西です。

毎回この箇所にだけはたくさん魚の姿を確認することができます。

今回は過去一番凄い魚群と出会えました。

これはなかなか見ることができません。

感動しました。

その凄さは下に貼り付けた動画で確認してください。

テトラポッド周り

昼食休憩後は、海岸正面にあるテトラポッドの山積みしてある周りをグルッと潜ってみました。

魚はちらほらいますが、落居大島の魚群を見たあとなので物足りません。

テトラポッドの際を泳いで裏側まで行ってみましたが、テトラポッド周りでは魚は少なくあまりシュノーケリングは楽しめませんでした。

裏側の奥まで行くと洞窟の入口にあたります。

ここで洞窟に入らずに洞窟の向かって右側の岩場沿いを進んでみました。

テトラポッド周りよりこちらの方が透明度も高く、カラフルな魚もたくさんいました。

動画

動画内の水中映像は↓こちらのカメラで撮影しています。

4K撮影可能で綺麗に撮れています。
1万円くらいで購入しました。
コスパが凄く良いカメラなのでおすすめします。

シュノーケリング、サーフィン用におすすめな格安アクションカメラ(SurfolaのSF430)の紹介シュノーケリングやサーフィンをやるとアクションカメラが欲しくなりますよね。 アクションカメラと言ったらGo Proとイメージしますが、...
スポンサーリンク

落居海岸シュノーケリングまとめ

  • 落居海岸は沼津駅から有料道路(修善寺道路200円)を利用して2時間15分程で行ける。
  • 10月のオフシーズンでも民間駐車場に1,000円/日で駐車可能。
  • トイレは「公会堂」という建物のトイレを借りて利用することができる。
  • 落居大島へは泳いで渡ることができる。(泳ぎに自信がない人にはおすすめしません)
  • 落居大島の南西には感動するくらいの魚群をみることができる。