ブログをやられている方には分かるかと思いますが、毎日自分のブログへのアクセス数が気になります。
私もGoogleサーチコンソールというツールを使い毎日チェックしておりますが最近少し伸びてきまして、約10,000PV/月、1日当りにすると333PV/日くらいいただいております。
(PV(ページビュー)とは、ブログのページが表示された回数を指します)
数日前、いつもの通りPV数を確認しているとPVが急増していてビックリしました。
と、ある日に急にいつのも6倍近くに跳ね上がっていました。
かなりビックリしたので今回ブログの記事とさせていただきました。
跳ね上がった要因
アクセスが跳ね上がった要因はこちらの記事にアクセスが集まりました↓

2023年6月1日に私もヤフーニュースで知りましたがどうも八ヶ岳リゾートアウトレットが自己破産申請の準備に入ったそうです。
私が投稿した記事でも相当やばい八ヶ岳リゾートアウトレットの現状を伝えさせていただきましたが、とうとう自己破産となってしまうようです。
Googleなどの検索で「八ヶ岳アウトレット やばい」と検索すれば私の記事がトップか2番目くらいに表示されるので、そのため気になった人が検索して記事を読んでくれたのでこの結果となりました。
具体的なPV数
今はもう落ち着いてきましたが、一番のピーク時は1,962PV/日ありました。
自己破産のニュースがおそらく6月1日流れたと思われます。
そのニュースが流れる前日の5月31日は344PV/日でした。
1962 ÷ 344 ≒ 5.7 → 約6倍
ニュースが報道されたことにより当ブログのPV数が約6倍に跳ね上がりました。
続いてGoogleなどのウェブ検索から私のブログ記事をクリックしてくれた数になります。
一番多い時はニュースが流れた翌日の6月2日で884クリック/日ありました。
ニュースが流れる前日の5月31日は99クリック/日でした。
884 ÷ 99 ≒ 8.9 → 約9倍
こちらの検索からの流入は約9倍にも上っています。
まとめ
ブログをコツコツと続けていれば何かのきっかけでブログへのアクセスが集中することもあります。
なので今後もコツコツと続けていきたいと思います。
細々とブログをやられている方も続けていれば何かのきっかけでアクセスが急増する事もあると思うのでコツコツと続けてみてください。
ちなみに、YouTubeの方もコツコツと続けております。
こちらでは、YouTubeを始めたばかりの頃に投稿した息子のサーフィン検定3級の動画がなぜかバズりました。
ブログ記事に貼り付ける用に動画を作成してYouTubeに投稿したらバズりました。
もうすぐで6万回再生に届きそうです。
全くの素人がここまで伸びるのは希だと勝手に思っています。
YouTubeを始めてすぐにこんな再生回数が伸びたので調子に乗って色々と動画を上げ続けていますがそれ以降ここまでバズる事はありませんでした。
↑↑↑
サーフィン、サーフスケート、柴犬、旅行などの動画をコツコツあげているので是非「りくちゃんねる」も見てください。