皆さんひとりで車に乗っている時に運転中は何をされていますか?
音楽、ラジオを聞かれている方がほとんどだと思います。
私の場合は、1年くらい前から平日は毎日片道約1時間の車通勤をしております。
往復にすると1日2時間、ひとりで運転です。
週にすると、10時間(5日×2時間)
月にすると、40時間(20日勤務×2時間)
この通勤時間何もしないというのはもったいないです。
好きな音楽を聴けば気分は上がりますが、ずっと音楽というのも飽きてしまいます。
音楽を聴いても発散されるものはありますが、得るものは少ないかと思います。
ラジオは私自身あまり聴くという習慣が今まで無かったので通勤時には聴いていません。
仕事で社用車での移動中はラジオを聴いていますが、ラジオからは思わぬ情報を得たりすることもありますが、自分が知りたい情報をピンポイントでは取得は出来ないかと思います。
何となく聴いているといった感じです。
オーディブルを使い始めた理由
私自身、車通勤が始まってから最初の1週間くらいは「Amazon Music Unlimited」で音楽を聴いていましたが、毎日これではなんだか時間がもったいない気がしてきました。
そこでネットで「車での通勤時間の有効活用法」を検索すると「オーディオブック」をおすすめしている人が多かったです。
オーディオブックにも、数は少ないですが数種類のサービスがあり、皆さんが主におすすめされていたのは「Audible(オーディブル)」と「audiobook.jp」の二つです。
このサービスのどちらかを使うことにしました。
使う前にこの二つのサービスを比較検討しました。
私がオーディオブックを使い始めた頃の2021年4月は
- 1,500円/月
- 月に好きな本1冊
- Amazonがおすすめするボーナスタイトル1冊
- ポットキャストは聴き放題
- 880円/月
- 聴き放題
Audible(オーディブル)の方が聴いてみたい本の種類がたくさんありましたが、自分が聴きたい本は月に1冊しか聴けません。
それだけでは間違いなく物足りないです。
audiobook.jpは880円/月と安価なので、「Audible(オーディブル)」と「audiobook.jp」両方のサービスを使うことにしました。
両方のアプリとも「Apple Car play」に対応していて、これがまた凄く便利です。
2022年1月27日から「Audible(オーディブル)」のサービス形態が変更となり、「Audible(オーディブル)」も1,500円/月で聴き放題(一部除く)となりました。
そうなってからは「audiobook.jp」の方は解約して、「Audible(オーディブル)」のみ現在は利用しています。
実際使ってみての「Audible(オーディブル)」がおすすめな理由
オーディブルを使い始めてから1年ちょっと経ちます。
使っていて、おすすめしたい点、思った事、感じた事は
- 1.5倍速再生や、2倍速再生が可能で、有効的な時間の使い方が出来る
- 読み放題なので、少し読んでみて「違うな?」と感じたら別の本にすぐに切り替えられる
- 通勤の運転時間が苦にならない
- むしろ「Audible(オーディブル)」を聴きたく、休日も運転したくなる(家の中より車の方が集中出来る)
- 定期的に新作が出るので毎回それが楽しみ
操作画面
Car↑ playのメイン画面です。
↑本を再生中のiphoneの画面スクショです。
本↑を再生中のCar playの画面です。
iphoneでスクショを行うとCar play接続中はiphone画面とCar play画面が同時にスクショ画像としてiphoneに保存されます。
再生↑速度の設定画面です。
これもCar playのタッチパネル画面で設定を変更出来ます。
1.5倍速くらいが一番良いです。
ちなみに、「Audible(オーディブル)」はCar playで繋がっていればiphoneは触らずにCar playの画面で再生・停止など全て操作出来ます。
iphoneとCar playはワイヤレス接続がおすすめです。
ハマった本
私は突然子育てが終わり、新たな人生としてスローライフを送りたいと考えていますが、考えているだけでなかなか行動に移せていません。
そんな行動を後押ししてくれるような本を中心に聴いています。
自己啓発書やビジネス書を多く聴いています。
今まで何十冊と聴いてきましたが、ハマる本はそこまで多くはありません。
しかしハマると本当に集中して、運転時間が一瞬で過ぎていきます。
ハマった本を少し紹介したいと思います。
タイトルと表紙からも強い魅力は感じなかったですが、レビューが良かったので試しに聴いてみたらどんどんと話に吸い込まれて毎運転後、続きが気になる本でした。
起業に関する本で、起業を考えたら必ずもう一度読みたい本です。
こちらは「Audible(オーディブル)」での登録は無く、「audiobook.jp」を使用していた時に聴きました。
タイトルの通り魂を感じて、聴いて心揺さぶられました。
退職を真剣に考えた時にもう一度読みたい本です。
ナイツの漫才は耳で聴くだけでも笑えるのでおすすめです。
Vol.1からVol.9まであるので聴きごたえがあります。
自己啓発書ばかりだと疲れてしまうので、このような本もたまに聴くことをおすすめします。
仕事帰りに聴くと疲れも取れて、気分良くなります。
著者の生き様をコンビニを舞台に描いています。
聴き始めたら続きが気になる本でした。
こういった本からも何か得るものがあります。
本田健さんの本で、この本をきっかけに本田健さんの他の本も一通り聴きました。
自己啓発書ですが、話が頭の中に入って来やすく、新しいことを始めてみたい!と凄く考えさせられた本です。
現在出勤時に聴いている本です。
新着で最近登録された本です。
まだ途中ですが、「お金」と「生き方」を学ばせてくれる本です。
久しぶりにビジネス書、自己啓発書のジャンルで全編聴く本となりそうです。
こちらは現在退勤時に聴いている本です。
交通誘導員のリアルな日常が描かれていて、聴いていてかなり面白いです。
こちらは1.0倍速でじっくり聴いています。
まとめ
以上、「Audible(オーディブル)」のご紹介となります。
毎日車で何となく通勤をされているかた・・・
その時間もったいないです。
月1,500円以上に、聴いて得るものがあります!
時間は有限です。
その時間を有効に使いましょう。
車通勤や、ひとりで車移動の多い方には「audible」絶対におすすめです!
Car playとの相性も抜群です。
初めて利用する方は無料期間があります。