購入した宮崎の空き家物件は、屋根にテレビアンテナが付いていなく、インターネット回線もありません。
前に住まれていた方は、ケーブルテレビ契約によりテレビを視聴していたそうです。
インターネット回線を引っ張っていたかは不明です。
移住決行日までに、あわよくば2月下旬に宮崎へ行くときまでに、テレビが見られる環境と、光ケーブルの有線によるインターネット環境を整えたく1月下旬頃から色々と動きました。
テレビ視聴環境を整える
テレビを観るにはケーブルテレビを契約するか、アンテナ設置工事を依頼するしかありません。
ケーブルテレビを契約するのなら、インターネット接続契約もケーブルテレビ会社でまとめて契約した方が安くなると思います。
しかしそれでもケーブルテレビだと月額料金は割高です。
テレビも1台毎に月額料金が発生します。(1台 800円/月)
テレビは3台置く予定なので、それだけで毎月2,400円の費用が掛かってしまいます。
片やアンテナで視聴する場合は、アンテナ設置工事のための初期費用は結構掛かりそうですが、テレビ視聴に関しては月額料金は掛かりません。
テレビアンテナを設置してしまえば、インターネット接続契約も自分でインターネットサービスプロバイダを選ぶことができます。
長い目で見て、アンテナ設置の方でやることにしました。
さっそく今水回りリフォームをお願いしているリフォーム会社さんに見積を依頼しました。
数日後、見積書が届きました。
テレビを3箇所の部屋で観られるようにお願いして、その場合の金額は10万円弱でした。
なかなかしますね。
インターネット接続環境を整える
インターネットについては、動画配信サービスなどを利用するので光ケーブルを引っ張ることは必須で考えています。
光通信を提供しているプロバイダについては、価格.com経由で依頼をしました。
価格.com経由だと特典が付くので過去にプロバイダ契約をしたときも利用しています。
「宮崎県 日向市」で絞り込み検索をし、価格も安く、レビューも良いプロバイダにて申し込みをしました。
すぐにメールで連絡が来て、グーグルマップのスクショを送ったりして詳細な場所などを伝えました。
プロバイダ会社の調査の結果、移住先の物件がある場所はサービスエリア対象外とのことです。
そもそもNTT設備を利用するサービスエリアの対象外らしいです。
日向市の市街地ならフレッツ光など対象エリアとなっているようですが、少し田舎に行くとエリア外となってしまうようです。
どこでもNTT回線は通っていると思いましたが、そうではなかったようです。
NTT設備を使わないとなると、auひかりや電力系のインターネットサービスプロバイダとなります。
auひかりにエリア対象か問い合わせをしました。
電話受付してくれた方が調べた結果、エリア対象内とのことでしたが、正確な判定は工事担当でないと分からないとのことでした。
工事担当での調査は申し込みをしてからではないと調査してくれないようなので、とりあえず申し込みは辞めておきました。
電力系のプロバイダは、九州の電力系プロバイダなのでおそらくエリア対象だと思われます。
こちらのプロバイダは価格.com検索の結果も上位に出てきたので間違いはないし、九州電力とのセット割みたいのがあるのでこちらの電力系プロバイダにて申し込みを依頼しました。
数日後、エリア対象の確認が取れましたのでインターネット接続サービスはこちらで契約することにし、アンテナ設置工事をリフォーム会社さんに正式にお願いをしました。
インターネット接続は、2月下旬に宮崎に行った時の開通には間に合いませんが、テレビアンテナ設置工事の方は完了するので、2月下旬に宮崎に行く時にはテレビ視聴は出来る予定となりました。
現在住んでいる家で契約している光電話と光テレビを解約しようとするが…
宮崎でのインターネットサービスプロバイダとの契約は済みましたが、現在住んでいる家のインターネットサービスプロバイダの契約についてどうしようか考えました。
現在コミュファにて契約をしています。
家を引き継ぐ長男に確認したら「そのままコミュファの継続契約で良い」と言うので、名義と支払者だけ変更してプランはそのままとすることにしました。
しかしまったく使っていない家の固定光電話や、数年前に契約してしまった光テレビなど不要なサービスにお金を払い続けているので、この機会に解約するためコミュファに電話をしました。(テレビはアンテナ視聴から光テレビに変えたことにより、BSなど観られるチャンネルが増えましたがBSは全く観ていません)
電話オペレーターに確認の結果、
- 光テレビ設備の撤去に15,000円~18,000円くらいの費用が掛かる。
- 光電話を解約した場合、光テレビもセットで解約となる。(だいぶ前に光電話の契約をして、その数年後光テレビを契約してしまい、その時「テレビアンテナ→光テレビ」に変わっています)
- 光テレビ契約時、工事にてアンテナケーブルを切断して切り替えを行っているので、光テレビを解約したらテレビが観られなくなる。
- 再度アンテナでテレビ視聴するには、お客様にて電気屋等に工事を依頼してもらうことが必要。
このような内容でしたので、解約したら損をしてしまうので光電話と光テレビの契約はそのまま継続としておきました。
光テレビを解約したら自動的にアンテナによる視聴に切り替わると思っていました。
まさかケーブルを切断してしまっているとは知りませんでした。
光テレビの契約はもっと慎重に考えるべきでした。
光電話の不要と思われる転送サービスなどのオプションだけ解約しておきました。
月額数百円だけ安くなりました。
長男にその旨を伝えて、名義変更・支払者変更することも伝えました。